ろろ
1988年生まれ。幼少期より足かけ20年近くガンプラ製作を趣味としていて、ホビージャパン第22回 オラザク選手権 1次審査通過が出来ました。
日々の製作から"自分で得た経験とその結果"を良いも悪いも正直に書く事をモットーにしています。
2023/11/20
水陸両用MSはもれなく超傑作キット……? 昔から"水陸両用MSのキットは傑作揃い"そんな印象が僕にはあって、今回のMGズゴックに関してもその例にもれず「弄る場所なんてないよ〜傑作、傑作〜!」とキットに ...
2022/11/10
皆さんもそうですよね。ガンプラって何か一つ作る(作っている)と作中でのライバル的存在だったり、お仲間的存在だったりを一気に作って並べて眺めたくなるんです。 急に何の話しかというと……。ニコルのかたき( ...
2022/10/13
HGCEストライクは"おおよそ"最初から格好いい……けれど。 十分かっこいいと思いつつ……僕が思春期の頃リアルタイムで見ていた"機動戦士ガンダムSEED"の主人公機であるストライクガンダムには思い入れ ...
2022/9/6
HG エルガイムmk-2の制作記です。足下の泥汚れをクレオスウェザリングカラーを3種類使用して表現、またダメージ跡として実際に塗料を剥がす神ヤスを使ったチッピング方法からトップコートの吹き付け工程を纏めています。
模型完成品一覧 ガンダムアーティファクト FAガンダム(完成済)
2022/9/7
ガンダムアーティファクト シリーズ第二弾。FAガンダムを制作しました。基本工作はほどほどにサクサクウェザリング塗装で仕上げました。
2022/2/17
2022年1月17日発売のガンダムアーティファクト第二弾 ラインナップの一つ、フルアーマーガンダムを製作します。この記事では基本的な塗り分けの工程をまとめています。