HGCC ∀ガンダム #01

2019年4月20日

ターンエーの風が吹く…

現在作成しているガンダムやザク等の切ったり貼ったり、パテを盛ったりといった工作を続けていくと暫くの間プラモデルを完成させられそうにもないと思い、気軽に楽しめそうなHGCC ∀ガンダムを購入してしまいました。

ユニバァス!!ユニバァァァス!!

あぁ…抜群にカッコいい…そもそも気軽に楽しみたい=出来が良いキットというのに加えて、僕自身特に拘りが無いキャラクターと言う事が今回は一番大切でした。

いや、拘りが無いと言うのは語弊を招くかもしれません。∀ガンダムに関しては、下手に手を出せない、出してはいけない。僕にとってある意味で最上級の拘りがあるキャラクターなのかもしれません。

人が…安心して眠るためには…

何はともあれ基本工作を大切に。気軽にたっぷりとこのキットを楽しみたいと思います。

また、この記事を書いている2019年のGWは奇跡の10連休と言うこともあり、GW完了までに作りきる。という強い意志をもって制作にあたります。

各部後ハメ工作等

頭の後ハメ

顔の形状上、簡単なダボのCカット等の作業のみでは、後ハメ対応が出来ないので少し工数が多くはなります。
まず、ヘルメット下部の不要なダボやピンをニッパーやナイフを使用して切除します。

続いて、目と顎部のパーツですが、サイドの出っ張りをカットします。念のため目の上のピンも気持ち短めにしておきます。(もしかしたらしなくても良かったかも知れません。)

最後に、BJ受けの逆Uの字の部分をを根元からカット。カットしたBJ受けは塗装後に接着する予定なので、断面が綺麗になるようにエッチングソーを使用してカットしました。

胴体の合わせ目の処理


合わせ目を消すか迷ったのですが、ここは段落ちモールドとして処理します。上記画像のようにパーツに挟んだプラ板をガイドとしてニードルで罫書いたのち、好みの太さのスジボリーカーバイトを使用して▽から凹上にラインを調整してあげると綺麗に見えるようになると思います。

腕と足周りの後ハメ


ここは特に問題無く必要に応じてダボをCカット、ピンや干渉部分の削り込みで対応します。

よしなに

基本工作は終了。ここから主に装甲裏等の簡単なディテールアップ工作とほんの少しだけ間接軸の調整を行う予定です。(手を出せないとはなんだったのか?笑)

それでは皆様も楽しい模型ライフを!

[temp id=3]

スポンサーリンク

人気の記事

1

2021年に仕様変更の上、リニューアル販売されたクレオス Mr-SSP 瞬間接着パテをモデラー目線で、いつ何処でどう使うと便利なのか?をまとめています。

2

ゲート処理をちゃんとする人、塗装をする人には切れ味の良い片刃式ニッパーはオーバースペックで不必要なのでは?そう思っていた筆者でしたが、試しにヌルッと切れる片刃ニッパーを初導入したら「絶対買った方が良い」と考えが変わりました。必見です。

3

ガンプラの「ウェザリング」の手法・テクニック・用いるツールやマテリアルについて詳細を項目を分けて解説しています。やり過ぎてもOKだと思います!雰囲気重視の手法をまとめています。

4

盛り付けと食い付き良好、硬化時間の待ち時間が無い、削り心地がとても良いと近年人気のマテリアル、シアノン(シアノンDW)+ベビーパウダーの組み合わせに関して深掘りしつつ、どういった場面で便利に使用出来るのかといった話しをまとめています。

5

紙やすりの話をします!…今更? 「ハーイ!こんにちは。知ってる?紙やすり!便利ですよ!」と急にモデラーの皆に話しかけたとしよう。多分全員から「は?何言ってんだ?こいつ。」って顔をされると思う。僕だって ...

-HGCC ∀ガンダム(完成済)